100年メダカ 第四章 〜めだかの館のブログ〜

元祖 改良メダカ専門店 めだかの館のブログです!100年続くメダカ文化を目指して、日々の日記(メダカに関することから関係ないことまで色々)を更新します!メダカ好きな方必見です!

品種分類案0-2 ~品種を分類ってなに?~

品種分類案発表前!品種に関する解説シリーズ第2段です!




改良メダカに関する質問でよくあるのが


「改良メダカって何種類あるんですか?」


という質問。



みなさんならどう答えますか?



そもそも種類って、なんのこと?品種のこと?



考えてみると、結構わからないものです。



例をとって考えてみましょう。


このメダカは何でしょう?


いかがでしょうか?



これは「楊貴妃」です。
また「朱赤メダカ」とも言います(品種名とニックネームの違いはまたの機会に)。




もしこれを
「イチローメダカ」
だ!


という人がいれば、???となりますよね?
そんな種類聞いたことない・・・と。





種類や品種は、
改良メダカ同士を区別するために
それぞれに固有の名前を付けることで発生します。


区別する必要がなければ全部「メダカ」でいいわけです。


しかし、改良メダカは突然変異や交配により
様々な体色変化や体型変化がおこり
一種類の「メダカ」ではない状態となりました。



なので、それぞれのメダカに「名前」をつけることで
・区別を明確にし、
・皆さんが共通して同じ特徴のメダカを同じ名前で認識できるようにし、
・コミュニケーションがとりやすいようにしました。




言葉だけだとわかりにくいのでもう一度例を・・・


Qこの中で「楊貴妃」はどれですか?
1.


2.

3.


いかがでしょうか?


正解は「2」です。


改良メダカを飼育している方なら、9割以上の回答率があると思います。



このように
品種の分類品種名
・改良メダカ同士を区別すること
・特定のメダカを認識すること
に役立ちます。


もし、さきの質問が
Q「イチローメダカ」はどれですか?


では、誰も答えることができません。
それは「イチローメダカ」という定義(区分の基準)と品種名が浸透していないからです
(もちろん、イチローメダカは架空の名前ですが・・・)





話が長くなりましたが、改めて。


種類や品種は、
改良メダカ同士を区別するため
それぞれに固有の名前を付けることで発生します。


そして、それぞれのメダカに「名前」をつけることで
・区別を明確にし、
・皆さんが共通して同じ特徴のメダカを同じ名前で認識できるようにし、
・コミュニケーションがとりやすいようにしました。



とりとめもない話になりすいません・・・


次回も品種ってなんだ?という話を続けたいと思います。






ブログの目次こちら