100年メダカ 第四章 〜めだかの館のブログ〜

元祖 改良メダカ専門店 めだかの館のブログです!100年続くメダカ文化を目指して、日々の日記(メダカに関することから関係ないことまで色々)を更新します!メダカ好きな方必見です!

商品紹介

”ほぼ”毎日ブログを書いている、めだかの館のタカです。


一昨日、昨日と更新していなかったのですが、


この投稿は昨日の更新分と思ってください。


1日更新しない日があっても、2日間はありません笑


ここ数日間、お客様や店舗の方など、いろんな方とお話をする機会がありまして、


メダカがどう進化していくのか、


これから観賞魚として定着するにはどんな形が望ましいかなど、


談笑をしつつ、意見交換も踏まえ、考える時間をいただきました。


これについては、本日の更新で書きます。



★本日のメダカ紹介★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当店では、ほぼ毎日ホームページに新しいメダカを出品しています。
その中でも、僕のお気に入りのセットをご紹介します。


販売名:夜桜
オス2匹・メス2匹 12,000円



☆説明☆
品種名は「黄半透明鱗ブラックリムラメメダカ」です。
半透明鱗とはオーロラのことです。
本来の夜桜の姿は、黄色と黒色の2色になっているのですが、(※当店の見解)
こちらのタイプは、黄色が全身にのり、ブラックリムを重視して選別しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


実はこの黄色についてですが、ひとつ疑問を抱いています。


改良メダカで黄色を品種名に使う時には、


黒色が含まれないことが条件となります。
(※全訂増補版メダカ学全書 p153~168参考)
(※品種分類案p13参考 下のURLから品種分類案が見れます)

http://jma-medaka.jp/pdf/1saishinhinnsyubunnrui.pdf


このメダカには明らかに黒色が含まれているので、


色としては黄金色になるのか。
(※品種分類案p18参考)


当店でも、まだ検討中の議題なので、改定すると決まり次第、ブログにてご報告します。