100年メダカ 第四章 〜めだかの館のブログ〜

元祖 改良メダカ専門店 めだかの館のブログです!100年続くメダカ文化を目指して、日々の日記(メダカに関することから関係ないことまで色々)を更新します!メダカ好きな方必見です!

青と黄の魅力 緑光幹之ヒレ長メダカ【ヒレ光】


販売名 緑光幹之ヒレ長メダカ(ヒレ光)


品種名 青体外光ヒレ長メダカ
    形質補足 青(緑) 共通補足 ヒレ光


⇩品種名、形質補足などを知りたい方
https://www.medakanoyakata.jp/?tid=6&mode=f57


緑光系のメダカは青体色に黄色素胞が薄く分布することで緑色のように見える品種です。
黄色の分布は体だけではなく、ヒレにも入っています。


⇩緑体色(緑光)について知りたい方
https://medakanoyakata.muragon.com/entry/289.html


このメダカを見た時、ヒレの長さや形状よりも、
青と黄の色彩が美しい
と感じました。



青と黄は、ロゴやホームページ、絵画などでもよく使用される配色で、爽やかで明るい印象をもたらしてくれます。


「夜のカフェテラス」(1888年) ゴッホ


青を黄はお互いを強調し合う反対色の役割があるそうです。


そういえばこの子も。。



明るく爽やか?なイメージにピッタリですね。


1匹の個体に青と黄がなくても、その色に近い品種を一緒にに泳がせることで青と黄の魅力を堪能することが出来ます。
例えば、黄金深海です。


単色の飼育も良いですが、飾り水槽ではこういった楽しみ方もあるのでオススメです。


あっ。
緑光幹之ヒレ長メダカ(ヒレ光)は、当店ホームページで販売中です。
よろしければ下のURLからご覧ください。
https://www.medakanoyakata.jp/?pid=148258156